山道を歩いていたら、久々に見つけたモノがありました!


自然観察に慣れている人と歩いていると、目ざとく見つけるのに感心することがあります。このツルニンジンも草の中に紛れて、こんな風にしか見えていないのです。
NCEG 自然・子ども・教育の会

ところが、花を覗いてみたらこんな目立つ花なのです!



NCEG 自然・子ども・教育の会

この花には、何度か会いましたが~。嫌なにおいがしたのを憶えています。



NCEG 自然・子ども・教育の会

キキョウの仲間です。雌しべの形や、雄しべのつき方も独特。それにこの色と模様!!



NCEG 自然・子ども・教育の会

花弁が散り、実を作り始めています。五角形になっていますね。


NCEG 自然・子ども・教育の会

変な匂いがしたのは、この花の匂いと言うよりも、ちぎると出て来る白い汁のせいのようです。