タデが咲き始めると、秋になって来てるのを感じます。

いくつかの種類のタデが咲くのですが、このシロバナサクラタデが先陣を切ります。

NCEG 自然・子ども・教育の会

図鑑には、花穂が垂れると書かれているのですが、ここのは、垂れていないものの方が多いです。(まちがってるのかな?)


NCEG 自然・子ども・教育の会

花を見ると、パッチリと開いた可愛い花ですね。


NCEG 自然・子ども・教育の会

花弁ではなく、白い萼なんだそうです。


NCEG 自然・子ども・教育の会

つぼみの時の状態。尾状になっています。


NCEG 自然・子ども・教育の会

長い毛が多いですね。