「稲に花が咲いている」と子どもたちに気づかせたい~part2子どもたちに毎日食べているお米の成り立ちを知っておいてほしい~そのためには、今から、イネ科の植物の観察をして夏休み中にイネの花が咲くときに備えておきたいと思います。その第2弾です。 今、キシュウスズメノヒエが咲き始めています。 セイバンモロコシよりも花が小さいのでルーペで観察しましょう。 雄しべや雌しべが分かりますか? これ以外にも、今、花期を迎えているイネ科の植物はいろいろあると思います。ぜひ、親子で観察してみてくださいね。