シジミチョウが畑に来ていました。
NCEG 自然・子ども・教育の会


ルリシジミだと思います。
NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会


こちらは、ベニシジミ
NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会


じっとしているので、写真は撮りやすいです。


ルリシジミの食草はマメ科などで、ベニシジミは、スイバやギシギシです。


《つぶやき》大船渡が故郷の新沼謙治さんが「ふるさとは今もかわらず」という曲を作り、歌っていらっしゃいました。


あれから2年4か月になりました。一向にすすまない!すすんでいない!15万人の方が避難しているという~。

なかでも福島の原発は原因究明もされていないまま、どんどん深刻な事態がますばかりです。

日本の英知を結集して対応しなくてはならない時なのに!!!この国の政府は、何をしているのか!原発を海外に売り込みに行ってるなんて、信じられないことをしている!!!!!