これは、タナグモの仲間の巣です。名前の通り、棚状の巣を張ります。
棚が広がっているのが分かりますか?上の方からも、たくさんの糸が張られています。この糸にからむと、出られません。
その棚の中に、トンネルになっているところがあります。この奥にクモはいて、獲物がかかった振動をキャッチした時、出てきます。
餌の残骸がたくさん残されていますね。
クモも、おもしろい生き物です。クモの生態を調べるのも楽しいですよ。
たとえば、巣がどのように張られていくのか、餌の採り方、交尾の仕方、冬越しは・・・・・・。