垣を通すようにつるが伸びていく「カキドオシ」です。
NCEG 自然・子ども・教育の会

シソ科の植物なので、唇弁状の花をつけています。NCEG 自然・子ども・教育の会


下側の花冠の内側には、斑点があります。
NCEG 自然・子ども・教育の会


父と母は、「連銭草」という名の漢方薬を飲んでいますが、その包みを見たら、このカキドオシでした。