春になって、特徴あるアケビの花が咲き始めました。


NCEG 自然・子ども・教育の会

丸っぽい感じの蕾、そして、花。これらは、雄花です。花の色は、白っぽいですね。

NCEG 自然・子ども・教育の会

この蕾は、雌花です。ややピンクがかっています。

NCEG 自然・子ども・教育の会

雌しべのしべの先=柱頭に指を触れると、くっついてきました(笑)。

NCEG 自然・子ども・教育の会


葉の枚数は、5枚です。3枚の「ミツバアケビ」というのもありますね。

NCEG 自然・子ども・教育の会

野山で見かける実の中でも、アケビの実は、大きくて立派ですね。