毎年見られる場所に、今年もつくしが出ています
散歩中の楽しみです
《つぶやき》
●土筆(つくし)この漢字で子どもたちと勉強したことがありました。「なんてうまくできているんでしょう!!」漢字の世界の魅力に気づけるようにこの「土筆」を使いました。
●ツクシはもちろん「スギナ」というシダの一種です。スギナの繁殖するための器官がツクシですので、胞子があの可愛い頭の部分にたくさん詰まっています。そして、しばらくしたらその胞子が飛び出してきます。その胞子をスライドグラスにとって、顕微鏡で見てみます。見ながらスライドガラスの胞子に向かってそっと息を吹きかけるのです。すると・・・・・・・・!!!!!面白いことが起こりますよ~。ぜひ、子どもと一緒にやってみてくださいね。