墓地の上で咲くヤブツバキです。


NCEG 自然・子ども・教育の会

メジロがよく来て、蜜を吸っています。
NCEG 自然・子ども・教育の会

ここのツバキはピンクがかっていますね~
NCEG 自然・子ども・教育の会

大きな花ですね!!


紀中のヤブツバキが咲いているのを以前、記事にしましたが、和歌山市にもツバキが咲く季節がやって来ました。


《つぶやき》ヤマガラが遊びに来ればいいのにと、ずーっと思っています。先日来、ヒマワリの種を容器に入れて5か所の木に吊り下げたのですが、今日は、巣箱を作りました。近所の木工の得意な方の力を借りて作りました。合計10個もできました。今度、木に取り付けます。