2000年前の植物の実が発芽した、それが大賀ハス。美浜町に植えられていることはずいぶん昔から知っていたのに、訪れる機会がないまま過ぎてきましたが、今回、この海岸沿い探索の途中で偶然、その池に来ることが出来ました!!
NCEG 自然・子ども・教育の会

もちろん、今は、枯れた茎が水面からいくつも突き出ているだけですが~
NCEG 自然・子ども・教育の会

2000年前の実が土の中で生きていたなんて、すごいですよね!!
NCEG 自然・子ども・教育の会

地元の人々などが大切に守り育てていらっしゃるんですね。
NCEG 自然・子ども・教育の会

花の咲くころ、ぜひ、訪れたいと思いました。

植物という生物の偉大さを感じますよね。