山の入り口に生えているヤブツバキが咲き始めています!

NCEG 自然・子ども・教育の会

 まだまだ、硬いつぼみがたくさんありますが、咲きだしました。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 チャノキ・サザンカなどツバキ科の植物は、冬でも平気ですね。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 メジロもうれしいだろうな~
NCEG 自然・子ども・教育の会

 もう一息です!
NCEG 自然・子ども・教育の会

 こちらには、メジロが来たようでかなり傷んでいますよ。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 常緑樹の濃い緑の葉をたくさんつけて、しっかりと冬を生きています。


《つぶやき》冬休みが終わり、今日から3学期の始まりです。寒い地方の学校は暖房の設備なども整っているでしょうが、私の知っている限り、和歌山市の小学校には暖房はありませんでした。今の子どもたちは、冷暖房など完備した暮らしに慣れているので、学校に行くと寒いなあと感じていることでしょう。温かい人間関係があふれる教室で楽しい日々を過ごしていってほしいですね。