今日は、2012年大晦日です。これから本当に大変な日本になりそうです。


 これも、冬の寒さに負けない野草ナズナです。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 花弁は4枚 ~アブラナ科です。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 小さいけれど可愛い花です。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 そして、その後にできてくる実は、ハート形。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 このハートの中には小さい種が詰まっています。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 しかし、まだまだ冬の寒風に負けないようにロゼットになっている株がほとんどです。
NCEG 自然・子ども・教育の会

 私は、このナズナが大好きです。

 どんな厳しい環境の中でも負けることなく、ナズナを始めとする野草たちが冬を越え、そしていっきに萌えひろがっていく~それが輝く喜びの春が来たということになります~


 実は、この中の二つの言葉を私たちの娘、ふたりの名前としてつけたのでした。


来年は、このナズナのように冷たい風雨にぶつかりながらも、負けずに前を向いて歩いていきましょう!!!