こちらも野菊のイナカギクです。
枝先で分枝して白い花をつけます。たくさん枝分かれしています。
短い毛がたくさん生えています。 茎や葉が少し色を帯びていますね。
この時期に花が盛んに咲きます。
日当たりのいいところに見かけますね。
イナカギクは、別名ヤマシロギクと言いますが、もっと大型のシラヤマギクというのもありましたね。ややこしいですねぇ~。
《つぶやき》ブログを見てくださっている友人がこの頃、「つぶやき」がおおいですねえ。ほんとに、困った世の中になっていますからねえ~って、共感してくれていました。今度の選挙で少しでも良くなっていく方向になればいいけど・・・・と、その方もつぶやいていました。