一番背の低いタデが今日のイヌタデです。このタデもシロバナサクラタデのように花の部分は、棒状に近いです。その上、イヌタデは、花穂が短いです。


NCEG 自然・子ども・教育の会


 地上すれすれに生えていたりもします。


NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会

 花は、濃いピンク。

NCEG 自然・子ども・教育の会

 葉には、八の字模様が入っています。


NCEG 自然・子ども・教育の会


 家の近くにも生えているタデで、「赤まんま」と言って、子どもが「ままごと」遊びで、花を赤飯に見立てて遊びます。


 ままごと遊びでは、赤飯になっても、実際には、食べることのできない=役に立たないという意で名前に犬がついています。