子どもたちの夏休みも、後、少しになりましたが、この時期にイネが花をつけます。

NCEG 自然・子ども・教育の会

 学校で勤めていた時、子ども達と田植えのころからずうっと見学してきたのに、イネの花が咲いているところは、夏休み中のために一緒に見学できないというもどかしさを感じたものでした・・・・・。


NCEG 自然・子ども・教育の会

 

 今日は、私の畑の近くの田で初めて雄しべの葯が穂から出たのです。私の地域は田植えが一番遅い地域ですから、他の地域では既に花の時期は過ぎ、実りを迎えているはずです。


NCEG 自然・子ども・教育の会

 これから、葯が熟し、花粉が風で飛び交うようになります。もちろん、雌しべも現れて来ます。


 イネの花粉がアレルギー源になって苦しむ人もいるようですが、イネは、これから実りに向かいます。