稲を育てていない田にジュズダマが目立ってきました。
花が咲き始めました。
ジュズダマは、もちろん、イネ科の植物ですが、一つの株に雄花と雌花が咲いています。
こちらは、雄花です。
雄花は、雌花の上の方についています。
ジュズダマで遊んだことがありますか?
実が熟すとぽろぽろと落ちます。その頃になると、黄色、灰色、褐色、黒色などのツヤのある実になります。それに糸を通してネックレスにして遊んだりしました。
親子でこうしたことで楽しむ時間があるといいですね。
このジュズダマのすぐそばにある用水路で、若いお母さんと女の子が網で魚とりをしていました。「採れましたか?」と尋ねると、「アメンボだけ」という返事。それでもその女の子とっても生き生きしたいい表情をしていました。親子共、汗をびっしょりかきながら過ごしていました。