田の稲も、育ってきて、風が吹くと稲が波のようにうねり、伝わっていく様子が高いところにいると見ることができ、その眺めは、しばし、暑さを忘れさせてくれます。しかし、梅雨明けしてから、本当に暑い日が続きますね。水分補給&塩飴で対応です(笑)


 トンボたちには、様々な種類がありますが、今日、見かけたのは溜池のすぐ下にある田んぼのそばでした。このトンボは♂と♀で色が違います。

 

 こちらは、黒っぽい色のハラビロトンボの♂です。


NCEG 自然・子ども・教育の会


NCEG 自然・子ども・教育の会

 先日、見たのは、ハラビロトンボの黄色い方。こちらは、♀です。


NCEG 自然・子ども・教育の会

NCEG 自然・子ども・教育の会

 ♂と♀でこんなに色が違うのですね。シオカラトンボもそうでしたね。

 交尾をしているところは、まだ、見ていません。