オオミズアオ “月の女神”6月になりました! 薄暗い山の斜面を登ろうとし始めたとき、足元に発見!!! オオミズアオです。 地面から突き出た短い木にとまっていました。 まだ、羽化してすぐだったのではないでしょうか。 この色!!!説明はいりませんね。 ヤママユガ科オオミズアオといいます。 何度か見たことがあるのですが、やはり、きれいだからでしょう、見つけるたびにうれしくなります。 この蛾、成虫には口などはありません。 大きい蛾です。もう少し、後ろ羽の先の尾のようなところが伸びてくるかも知れません。