動物や植物の名前はおもしろい。ちゃんと意味がありますね。

 この「タツナミソウ」もそうですね。花を見ると、うまくつけたなあと感心します。

 特にその姿や形の特徴をとらえてつけた名前は「なるほど」と思いますし、覚えやすいです。


NCEG 自然・子ども・教育の会

ほんとに「立つ浪」になっていますよね。


乾いた場所でも、見かける しそ科の植物です。とっても、きれいですね。


NCEG 自然・子ども・教育の会

 ガーデニングがはやり、外来の植物がたくさん入っています。それはそれで、魅力的です。しかし、それと同じくらい、私たちのふるさとの野山にある植物の美しさも愛でるようにしたいと思います。