山辺を歩いていると、何ともいい香り。山の裾野に群生しているスイカズラです。


NCEG 自然・子ども・教育の会

 線のようなしなやかな茎をビュービュー伸ばして茂っています。いいにおいを発してくれている花が茎の両側についています。この香りは、多分、嫌いな人はいないのではないでしょうか。

花を見ると、この純白の花と


NCEG 自然・子ども・教育の会

黄色い花とがありました。


NCEG 自然・子ども・教育の会

 花が終わりに近づくと、白から黄色に変わっていくのです。黄色のしべは、すでに、垂れてきていますね。


 「しばし、ここを離れたくない」と、思いました。

 今、山の裾野には、たいてい、スイカズラがいいにおいを漂わせています。時間があれば、楽しまれたらいかがでしょう。