ヒデさん、ウメさんと今年初の高山、南八ヶ岳。


美濃戸口

阿弥陀岳

赤岳

横岳

硫黄岳

赤岳鉱泉

美濃戸口


22km 2000m

7時間ほど。


今年初の2000mオーバーだからか2500m超えてからかなりのゼーハー。後半は少し頭痛っぽい感じも。


少しずつ慣れていくといいなぁ。



阿弥陀岳
 ガスガスで眺望ゼロ。下りは相変わらず怖い…湿気でハシゴも濡れてるし…

阿弥陀岳からの下り
 ちょっとだけガスが薄くなってきたか?

赤岳の登り
 なんだかまたガスが濃くなってきたよーな…


硫黄岳
 結局、終始晴れることはなく、硫黄岳の爆裂火口も全く見えず…

降りてきたらすこし青空が。でも結局、山頂部は終始雲の中でした。