静岡市のスポーツショップアラジンのトレイルランニングイベント「トランス静岡」のお手伝い。


【トランス静岡】

静岡市安倍川の源流梅ヶ島、安倍峠から大光山、十枚山、青笹山、真富士、竜爪山、鯨ヶ池、賤機山、ゴールアラジンまでのひたすら南下し続ける

距離45km 累積標高3400m 下り4200m

静岡アラジンのローカルイベント。


僕は中間地点の真富士峠のエイドをした後、後半のスイーパー。


9:00位に登山口を出発して1時間ほどで1.7km 470mup。標高1300mほどの真富士峠へ到着。

ここでエイドを設置。


6時間ほどエイドスタッフを終え、17:00頃からスイーパー。



最後の真富士峠に着いた4人はココ真富士峠でやめるとのことで、ここから1時間ほど前に出発した最後尾へ追いつかないと。少し頑張り気味で2時間ほど。竜爪から桜峠への下りで最後尾の3人に追いつく。


そこから1時間ほどで鯨ヶ池エイド。

最後のエイドでスタッフ皆と談笑。

そこから1.5時間ほどでアラジンへ23:00頃ゴール。


22km 6:00 1100m


昨年、選手として出場させてもらったイベントですが、こういうお手伝い。毎回スタッフの方には感謝です。

やっぱり地元のイベント大事にしつつ…また今度は選手としても出たいです。