久しぶりのトレイルランニング。

アラウンド竜爪 通称AR

三日前のフルマラソンのダメージがシッカリ残っているので、緩めに登って、竜爪山頂でカップラーメン🍜でも食べようと。水とバーナーを背負って。


清水さんを7:30出発。


まずは谷津山。この辺はまぁまぁ走れました。


瀬名から梶原山へ。ココのロードの登りが走れない。

平日に関わらず、けっこうたくさんのハイカーさんとすれ違うので、なんとなくホッとします。


一本松公園を過ぎて柏尾峠。

ここから高山〜穂積神社まではやはりマイナールートなのか人に会わない。


高山の上り。

久しぶりですがやっぱりキツイ。

2度ほど止まってしまいました…できるだけゆっくりでも止まらずに登り続けたかったのですが…


竜爪ソーラーパネルのあたりでお腹が空いてきて、早めの昼食を予定の竜爪山頂ではなく手前の穂積神社にするか悩む。


穂積神社につくと誰もおらず、またここは日陰なので少し肌寒い。

竜爪山頂は標高があるものの晴れているから☀温かいはず…ということで、最近気に入っている果汁グミを少し食べて、予定どおり竜爪山頂まで登る。


竜爪の山頂前後、日陰部分は残雪。



11:00竜爪山頂到着。

お湯を沸かし、カップラーメンを食べる。

ウインドシェルを羽織って丁度いい感じの気温でカップラーメンが塩気もあって美味しい。



ここから1000m下り。



下りきって鯨ヶ池。


ここからのこり7km位なので頑張ろう。と思うものの全く走れなくなりダラダラとなんとか進む。


14:00浅間大社に到着。


6:29

久しぶりのトレイルランニング。

ふくらはぎやハムとかより足裏がとにかく痛かったです。

あと、下りがめちゃくちゃ下手になって遅くなってました…

少しずつ再開です。