久しぶりに参加。
2〜3ヶ月前に、参加しようといったら雨予報で中止だった。(FBの案内みてなかった…)
MFの敗戦以来、病院で鉄剤もらったり、彩の国の応援とか行ったりして、肉体的にもメンタル的にも少しばかり、調子が戻ったような気もするし。
ここから挽回だー!
と、気合を入れたけど、そんなに急に速くなるわけもなく。
とりあえず、前半の上りは4:15で様子見。
途中、4:20/km位にはなったりするものの、最近感じていた異様な心肺の苦しさはない。
折り返して下り。
ここから出来ればスイッチを入れて4:00/kmを、切りたいところですが、そんなかんたんにスイッチなど見つかるわけ無く、4:00/kmは切れない。
それでもラスト1kmは4:00/kmまであげてなんとか終了。
ave4:11/kmとまぁ、なんつーか。的な結果にも見えますが、実はここ最近ではベスト(笑)
また、それよりも心肺がそこまで追い込まずにイケたのは、何よりの収穫でした。
(だったら、もうちょい追い込めよ。とは思う…)
4:11/kmで10kmなので、フル3:10位の足には戻ってきた感じ。
昔、4:05/kmでフル3:05、3:59/kmでフル2:58だった実績から推察するに。
もとに戻すのには、まだまだ時間がかかりそうですが、2ヶ月前は10km4:30/kmだったことを考えれば、いいんじゃないかと。
…そう思うことにします😃