めっきり、スピードも落ちて、サブ3も遥か過去の話になって、しばらく経つのですが、どうやってスピードを取り戻したらいいものか…

元々、スピードはない方なので、まずは短い距離て速いスピードに体を慣らせてから、少しずつ距離を伸ばせばいいのかなぁと。

と言うことで、安倍川河川敷。
1kmダッシュしてみる。

よーいどん!!

おっ!意外に軽いじゃん。イケるじゃん。

と思ったのは最初の300m。

苦しい。

苦しいよ〜

止まりたいよ〜


あ~。そう言えばここ二年、こうやってスピード練習、いつも苦しくなって途中で止めて、またやって、止めて…を繰り返しているんだったなぁ…

また、いつもの繰り返しか…



いい加減にしなさい。

今日は…どんなに駄目でも行けるとこまで、行ってみよう。
まぁまず、とりあえず1kmだけでも。


3:56
遅い。


二年前は、3:40位だったから(それもそれで遅いのだけれど)
15秒くらい落ちてる。

しっかり休んで、二本目。

途中、時計をチラ見すると4:02/km。

…おいおい、遅すぎるだろ。

おりゃーっと、根性を振り絞ってなんとか3:58。

そんな感じで、なんとか4本4:00以下でまとまりました。


二年前と比べると、呆れるくらい遅いものの、まぁなんとなくスピードを取り戻すためのきっかけはできたかなぁと。

何事も…少しずつ、コツコツと。