行ってきました。

フルマラソンは2年ぶり。
元々無かったスピードが、この二年間で、より無い事になっていて、気づいたら10km43分を切るのがやっとになっていました😅

フルマラソン前にいつもは30km走を3回ほどやりますが、今回はゼロ。
3回やろうとはしたんですが、4:30/kmすら続かない。そんなことはない。疲労が溜まってるんだ。と言い聞かせ、

翌週にチャレンジ
失敗
翌週に…

を繰り返し気づいたら、2月になってました…

二年前は30km走、4:07/kmで走れたのが信じられない…

結局やれたのは、最長で20kmを息も絶え絶えで4:30/km。

もうわかってます。わかってるんです。
サブスリーが出来なくなっているのは。

ただ、まぁ少しは、なんとか形にするには4:30〜4:40/kmくらいではまとめたいなぁと。

あさ8:20スタートなので七時にうちを出て20分ほどで到着。
二年前の功績で一番前、Sゾーンからスタート。Sゾーンでは持ちタイム2:58なんて末席も末席なので並びもせず、ゾーンの後方からスタート。

8:20スタート。

あっという間にAゾーン(3:20切りの人?)、Bゾーン(自己申告で速い人)の人々にぶち抜かれます。

いまさら、恥も外聞もないのですが、まぁ面白いくらい沢山抜かれる(笑)
AゾーンとかBゾーンの人、何人いるの?っていうくらい沢山抜かれました。

4:25〜4:30位。

15km位から少しずつ疲労感が。

ちょっと蒸し暑さも。

ハーフで1:35。

このまま行っても3:10かー。

ムリだな…

そのうちウメさんやウッチーにも抜かれきつい時間帯。

おでんとイチゴを食べて少しは気も紛れましたが、横っ腹が痛くなってきた。
おでん食べなきゃ良かったなーと

そのうち左足膝にも違和感が。
2〜3度、少し止まってマッサージ。

この頃には5:00/km。
 
35km位からは少しもりかえす。

40km通過時。3:10すぎ。
残り2.195km。9〜10分でいけるかー?

ここだけはめちゃガンバりました。

なんとかゴール。
3:19

静岡マラソンワースト。5年前3:15くらいだったから、それより悪い。

今朝、少し左膝に違和感があるものの、ほとんど足のダメージはない。
やはり追い込めない心身になっている…

とにかく、フルマラソン向けの心肺とスピードとメンタル。秋ぐらいからやらないと、ダメみたいです。