sketch-1500225889183.png

超お久ぶりです。

生きてます(笑)かなり元気に(笑)

 

日々、色んな事に相変わらず飽きずに取り組んでまして、最近は別ブログで色々更新中です。あちらはどちらかというと情報配信要素が強いのでこっちでは日々のつぶやきメインで。。。

 

というわけでうちの子がついに6歳になりました。

来年には小学生です。

なんかとっても感慨深い・・・・(泣)

きっと卒園式では大泣きしそうです。まだ半年後だけど・・・

 

というわけで、6歳のお誕生日くらいはちょっとはりきって飾り付けもやっちゃおうってノリで作ったのが↑

でもこれで力尽きました(おい)

 

というか下の子(女の子)ですが、かなり気が強くやんちゃさんで毎日振り回されてます。二人目の子ってすごいですね・・・・・orz

 

 

投稿写真

昨日は日曜日なので家族で餃子作り。
変わり種はお父さんの係です。

息子くんの「お花の餃子!」というリクエストに頑張って答えてました(笑)


#餃子作り


投稿写真

最近、興味があって実践している「母勉」
(母勉とは小室尚子さんが提唱している「遊びながら勉強できる学習法」です。)
チャレンジのかいあって、息子くんもちょっとずつ覚えていってくれてます。

今日は部首トランプを使ったお寿司やさん♪

もんがまえとたけかんむりを使ったまぐろのお寿司だそうです(笑)

母勉についての詳しい説明はまた今度!
#母勉
#部首トランプ


しばらくブログをアップしていなかったので、報告が遅れましたが、私が12月から受講していた文字力強化合宿は2月に無事に終えました。
この合宿を通して得たものは多かったので本当におすすめです。

そして、その文字化力強化合宿ですが、来週の月曜日から9期がスタートとのことで、今なら1~2名なら滑り込みで参加できるそうなので、興味のある方は是非ご参加を!!

募集内容のPDF↓
http://pmlifect.com/mojika.pdf

以下は、私の推薦文です。

長文なので、興味のある方だけどうぞ(*´∀`*)

【推薦文】

私は、旦那さんと4歳と0歳のこどもがいます。
こどもは可愛いですが、1日中一緒だと、正直しんどいです。
やりたい事は制限されますし、夜中も何回か起こされますし、しかも上の子がいるときは同時に二人の相手をしないといけません。
お金も、ありがたい事に働かなくてもいくらか貰えるし、旦那さんももちろん稼いできてくれていますが、それをありがたいを思う事ができず、
「もっとあればなあ」
とつい思ってしまっていました。
ぼんやりと、お金がもっとあれば、もっと好きな事、楽しい事ができるし、お金があればこどもともっと楽しく過ごせると思っていました。

また、こどもがいると外出も制限されるので、家にいるとついSNSを見てしまいます。
SNSを見ていると、楽しそうにお茶会をしていたり、旅行していたり、同じようなママでも起業して楽しそうにしていたりする様子ばかり目に入ってさらに羨ましくなります。
本当はそんな事せずに、家の事やこどもの面倒をみたら良いのに、とは思うものの、1日中こどもの相手をするのは疲れるし、家の事だけしても楽しくないと思ってました。

正直、こどもの相手をせずに外にでて遊びたい、旅行したい、という気持ちばかりがどんどん出てきて、家事やこどもの相手がしんどかった時に、ある人のセッションを受けて、たくさんの書き出しワークをやりました。
毎回、絞り出すかのように、あるテーマにそって、たくさん書き出していきました。
そうすると、なぜか書き終わった後に、すっきりして、悩みが気がついたら解消したり、小さくなったりしました。
これは良いと思っていた頃に出会ったのがのがこの「文字化力強化合宿」でした。

自分の思いや気持ちを文字に書き出す事で、内面が整理されたり、整えられるのは経験として知っていましたし、何よりも、その書いた内容にコメントして貰えるというのがとても魅力的でした。

実際に、書き出す事で悩みや不満、不安がある程度は解消できる事はわかっていても、まず、何をどう書き出したら良いのかがわかりません。
また、それを続ける事がなによりも難しいし、そして書き出した内容から、自分で問題点などを見つけるのができません。

でも、この合宿でならできると思いました。
しかも、毎日15分で良いし、毎回きちんとよっこさんからコメントが貰えるし、他の人と一緒に参加もできて、Facebookを使うので、最悪スマホがあればどこからでも投稿できます。
これは、「書き出す」という良い習慣作りにもなるとも確信しました。

そんな中、よっこさんがこの合宿の体験版として1weekの無料トレーニングを募集しているのを見つけて、数日悩んで参加しました。
悩んだのは生まれたばかりの0歳の子がいたからです。
そんな状態できちんと参加できるか不安だったからです。

でも、何事もまずやってみようと思って、参加したら、結構なボリュームに驚きました。
正直、ちょっと無理して頑張って1週間参加してみたのですが、1週間参加しただけで、行動力があがりました。
もちろん、その1週間が終わった後は、すぐに元に戻ってしまったのですが、それは仕方ありません。
1週間だけではなかなか習慣にするのは難しいのは知識としてわかっていました。
でも逆にいうと、これを3か月続けたら絶対何かは変われるという確信にもなりました。

そして、この合宿の7期の募集を見て、今度は講座の金額を見て躊躇してしまいます。

正直、額が高い。
これだけの額を払って何も成果がでなかったらどうしよう?
しかも私は、パートなので、起業したり、自営しているわけではありません。
この講座を通しての収入アップはほとんど期待できません。
そして、ここ2年程、色んな講座やお茶会に参加してセミナージプシーを繰り返していた状態でした。
中には成果のでたものはありましたが、意味あったのかなあとか、無駄にしてしまったかも・・・というものもたくさんあります。
貯金もおかげで結構減ってました。
そんな状態だったので、この合宿に参加したいと思う反面、成果がでなかったらどうしようと悩み、数日参加をためらいました。

しかし、その数日間を、ただただ悩んで無意味に過ごしてしまった事に気づき、あの1weekのトレーニングの状態に戻りたいと思って思い切って参加することにしました。

取り組んで、最初の2ヶ月くらいは、あまり大きな変化は感じませんでした。
もともと、日記ブログも10年近く続けていましたし、書く事は得意だったので、お題に答える事はどちらかというと楽しかったです。
一緒に参加された人も、バラエティ豊かな人たちで、仕事も経験も全く違うのに、ところどころ共通点もあって、毎日のみんなの投稿が楽しみでした。

ただ、お題の内容によっては書きづらいものもあって、そこは苦労しました。
そして、苦労したお題の投稿に限って、見透かされたかのように、よっこさんから厳しいツッコミが入ります。
そのツッコミを読んで、正直嫌になる事もありました。

でも、この講座に大金を払った事、合宿のみんなも一緒に頑張っている事を励みにして3か月続けました。
しかも、この合宿を続けて2ヶ月くらい経つと、合宿参加前に比べて感情に振り回されない自分に気づきました。

毎日、いろんな形でお題に答えて、自分の感情とも向き合ってきたからだと思います。
自分の感情を以前よりも冷静に対処できるようになりました。

そして、合宿の途中からよっこさんってすごいなあと思うようにもなりました。

正直に言うと、合宿を始めた当初しばらくは「やっぱりこの金額は高いよなあ」と思っていました。
でも、毎日、私たちにお題を出して、その内容に毎回きちんとコメントをしているよっこさんを見て、考えが変わりました。
私がもし提供する側だったら、この金額であれほどの事ができるだろうか?と思いました。
7期は年末年始もまたいでいたので、年末年始もお題に取り組みました。
つまりよっこさんは年末年始も働いていたわけです。
パートだったら賃上げ請求してもおかしくありません(笑)

そんな風に、合宿参加中に色々と気づく事ができる自分にもなりました。

そして、3か月が終わる頃、改めて自分の変化を見つめ直したら、たくさんの変化がありました。

まず、旦那さんとのコミュニケーションが良好になり、旦那さんが優しくなりました。
この合宿を通して、自分の気持ちの伝え方が良くなったのが大きかったです。
「〇〇したいから、こどもの面倒をみて欲しい」「〇〇をして欲しい」などきちんと伝えられるようになり、旦那さんも一つ返事で快く引き受けてくれるようになりました。

そして、こどもと遊ぶのが楽しくなりました。
以前はこどもと1日中遊ぶのは私にとってはどちらかというと苦行に近かったのですが、合宿が終わる頃にはこども一緒に公園で走り回ったり、一緒にプールに参加したり、楽しく家でトランプして遊んだりができるようになりました。

SNSもみる回数が減りました。
この合宿ではFacebookを使うのでどうしてもFacebookを見てしまうのですが、合宿もおわりになる頃には1日5回以上みていたFacebookも3回くらいかそれ以下まで減りました。
また、人の投稿を読んでも気にならなくなりました。
楽しそうなお茶会をみても、以前なら「いいなあ、参加したいなあ」と思っていたのですが、別段参加しなくても良いかなあと思えるようになりました。
参加しようかどうか迷った時も、「今の自分に必要か?」「参加して何が得られるか?」など、合宿前なら、その時の気分で決めていた事も、考えてから決められるようになりました。
そして、そういったお金のかかる時間の過ごし方を選びがちだったのですが、最近は図書館や公園に行くなど、お金のかからない遊びで十分楽しめるようになりました。

両親とも仲良くなりました。
合宿の前は母の事が本当に苦手で、それで良いと思っていたのですが、合宿が終わる頃にはその苦手意識がどこかに消えてしまって、普通に会話できるようになりました。
しかも、私の伝え方がこの合宿を通して良くなった事もあって、両親との話し合いもスムーズにできるようになりました。

お金に対する執着や無駄遣いが減りました。
合宿前は、「でもやっぱりお金が欲しい」「お金がない、もっといる」給料が入っても「たったこれだけじゃあなあ」と思っていましたが、この合宿の終わり頃に出産手当金の数十万が振り込まれたのをみて、「こんなに入ってきてくれて嬉しい」と純粋に思えるようにまで変わりました。
また、買い食いも減りました。
合宿前は、外食大好き、スタバ大好き、パン屋で美味しいパンを買うのが大好き、コンビニ大好き、毎日子育てしてストレス溜まっているからいいよね!とほぼ毎日何かしら買っていたのですが、合宿の終わり頃には2日に1回、3日に1回とどんどん減ってきて、目に見えて、買い食いする回数が減りました。
もちろん、今でも好きですが、毎日じゃなくても良いかな。
ご飯と納豆だけでも十分美味しいなあと心から思えるようになりました。

そして、周りの人が優しくなりました。
もともと、よく道を聞かれる、いわゆる声をかけやすいタイプだったのですが、逆に困っている時に声をかけて貰う事はほとんどありませんでした。
でもこの合宿中に、子連れでちょっと困っていた時に、色んな人が声をかけてくれて助けてもらう事が覚えているだけでも3回はありました。
周りの人からの好意を受けられるようになったというのもあるかもしれません。

最後に自分の感情と向き合うのが上手になりました。
もともと、気性は荒いというか、上下の激しいタイプで、落ち込むと激しく落ち込み、怒るとどこまでも怒りっぱなし、という性格なのですが、その感情の起伏がゆるやかになりました。
また、落ち込んだりしても、回復するのが早くなりました。
1日かかっていたので数時間、数十分で済むこともありました。
感情の対処の仕方が上手くなりました。

ですので、この合宿は、周りが気になる人や子育て中の主婦やワーキングマザーの人にもとてもおすすめです。
特に、専業主婦ですと、普段かかわるのがこどもと旦那さんだけになってしまう事も多いと思います。
そうなると、自分が取り残された気になり、余計に周りが気になってしまうと思います。

でも、この合宿を通じて、自分は自分、子育ても立派な仕事と思えるようになります。
こどもや旦那さんとの付き合いも良好になります。
少なくとも私はそうでした。
他にもいろんな周りの変化を味わう事ができると思うので、そういった方にも是非受けて欲しいです。

もちろん、主婦だと目に見えるような売上アップはできませんが(笑)、例えば、イライラが減って、ストレスによる買い食いや無駄遣いが減ったら、それだけでも良いと思いませんか?
1日500円のストレス買いがあったとしたら、1ヶ月で1万5千円、1年で18万の節約になります。
そう考えてみたら良い買い物かなと合宿を終えてみて感じました。

興味が少しでもあれば体験してみてください!

なんだかんだとブログを更新できていませんでした。

ブログを更新する意味を見失っていまして(笑)

と言ってもまだ見失っているままなのですが、リハビリがてらちょっと更新します。

この4月に下の子が無事に保育園に受かったので5月から仕事復帰してます。


が!!


がががが!!!


もうすでに3日、下の子の体調不良で仕事を休んでます(;´Д`)

小さい子って本当に体調を崩しやすいですよね~

上の子の時の事を思い出してしみじみしてしまいました。

はやく元気にな~れ~~~ ヾ(∂∂。 )ナデナデ 

またちょっとずつ更新再開します。

というのも最近興味のある事ができたのでその実践報告とかをやってみたいのでチャレンジです(*´∀`*)
こんばんは。
ブログをよんでいtだき

昨日は今、文字化力強化合宿でとてもお世話になっている横川 裕之さんの日本一のランチ会に参加しました。

広島での開催という事で、こどもたちを両親にお願いしての参加です。
こども達にも両親にも感謝です(*´∀`*)

ランチ会では横川さんことよっこさんの「習慣には4つのレベルがある」というお話と18秒自己紹介がありました。

4つの習慣のレベルという話は、

1日レベル
1週間レベル
1ヶ月レベル
1年レベル

の4つの段階があって、1年レベルにまでなってやっと体に習慣が身について、やらないと気持ち悪くなる状態になる、というお話でした。
では、習慣を体レベルにまで落とし込むにはどうするか?という話もあって、

ちょっとずつで良いから毎日続ける

のがポイントになります。

そして18秒自己紹介では、18秒で自分を紹介する理由や、その時のポイントについて一人一人に解説やアドバイスをして頂きました。

例えば、セラピストさんなら「不調を無くす」という表現だと「不調にさせる」と言っているようなものなので、例えば「彼氏いない歴20年の人に彼氏ができる○○」といったように、今までの実績から、結果がでたものでアピールするといった話を聞きました。

というか、たった18秒の自己紹介なのに奥が深かったです。

そんな素敵なランチ会は次回は宮崎です。

興味のある人は是非行ってみてくださいね(*´∀`*)
去年の11月から受講している「文字化力強化合宿」ですが、もう3分の2が終了しました。
90日間の合宿なので60日分の終わったというわけです。

毎日15分使ってのお題に答えるという合宿ですが、意外と手ごわく、でもやめるという選択肢もでてこない不思議な合宿です。
たった15分だけどども、頭を使うので、意外と疲れます。
たまにやりたくなくなる時もあります。
でも、一緒に参加している人の投稿を読んでいると、「やらない」という選択肢がでてこないのがとても不思議です(笑)

そして、3分の2を終えて思う事は、自分の頭の中がすっきりしてきたという事。
コミュニケーションややりたいことへの行動が合宿前よりも格段に良くなっています。

自分の思っている事や、考え、感情を書き出すだけなのに、この変化です。
のこり後約1ヶ月頑張ってきます♪

興味のある方は、今、無料の1weekトレーニングをやっているみたいなのでどうぞ♪

思考と行動を鍛える1weekトレーニング
実は私は片付けが大の苦手です。
ざっくり掃除とかは得意だけど、かたづけ、整理整頓となると本当に苦手です。
良い整理整頓の仕方ってないかなあと彷徨っていたら最近素敵な本を見つけました。


部屋は自分の心を映す鏡でした。 [ 伊藤勇司 ]
¥1,296
楽天

この本がすごい面白いです。
例えば、ダイエットしたいなら○○を掃除すると良い。
恋人が欲しいなら○○を片付ける
部屋が綺麗すぎる人は○○できない

などなど、心の面と部屋のかたづけの両方からのアプローチがされていて読むだけでもとても楽しかったです。
そして、ちょっとずつ片付けをはじめましょうというスタンスの本なので、読みながら、「玄関だけでもきれいにしようかな?」とか「台所だけでもきれいにしようかな?」となって、行動にうつせてとても良かったです。

興味があれば是非ご覧あれ♪
以前も紹介しました、柏木京子さんスカイプ料理教室が今日で最終回でした。
最終回なのに、私のパソコンの調子が悪く、マイクも接続が切れて、バタバタの参加になりましたが、きちんと最後まで参加できて本当に良かったです。

この講座では自分のレシピを増やしたかった事と、調味料の上手な使い方を体系的にマスターしたくて申し込みしました。
結果、レシピも増えたし、塩の使い方のコツはもちろん、道具の事も知れて良かったです。

そして、何よりも良かったのが、京子さんから

「こどもには『色んな味を経験してもらう』という意味でも色んなものを食べてもらう事は大事」

という事を教えてもらったことです。

実は我が子は最近になって

「あれきらい」

「これびみょう」

と言って料理に文句を言うことがどんどん増えてきていて、だんだん料理を出すのが億劫になっていました。
そんなこと言われるなら、彼の好きなものだけにした方が精神衛生上良いんじゃないか?ってくらいめんどくさくなって、レパートリーも偏ってきていた所にそういう素敵なアドバイスを貰えたのです。
おかげでだいぶ気が楽になると同時にやる気もでてきました。

これからも少しずつ色んな料理にチャレンジしていきます。

京子さんありがとうございました!!!