【ライブ】PrizmaX Level1 アイアシアター(2015年12月5日公演) | A Perfect Day for プリズマックス

A Perfect Day for プリズマックス

--- 小文字(PrizmaX)から大文字(PRIZMAX)まで ---

 

2015年12月5日、国際派ダンスボーカル・ユニットPrizmaXプリズマックス)が東京・渋谷のAiiA 2.5 Theater Tokyoで、ワンマンライブ『PrizmaX Level 1 〜アイアシアターで会いアSHOW〜』を開催しました。

待望のワンマンライブです。

800人ほどのホールですが、チケットは即日完売で超満員のホリック(←ファン)と共に夢のひと時を過ごしました。

 

◆-----------------◆

 

ちなみにPrizmaXとは、英語詞を含むポップスやロック、バラードなどをスタイリッシュなダンスパフォーマンスと共に歌うボーイズ・グループです。

メンバーは・・・

《2015年12月5日時点では5人組》

  • 福本有希(パフォーマー/日本人)
  • ◆ 黒川ティム(ボーカル/アメリカ人ハーフ)
      ※初代リーダー。
  • 森崎ウィン(ボーカル/ミャンマー人)
  • 清水大樹(ラッパー/日本人)
  • 島田翼(パフォーマー/フランス人クォーター)

 

 

上記インターナショナルな5人です。

ホリック(←ファン)は彼らのことを通称「プリズ」と呼んでいます。

2020年の3月に解散しましたが、オファーがあれば舞台映画なども受け、幅広く活動をしておりました。

ズの曲

プリズのMV down

 

 

ライブ前に意気込みを聞いたところ、5者5様に返事が返ってきました。

 

 

黒川ティム君はリーダーとしての責任を感じてかなり緊張してる様子で、逆に最年少の島田翼君は「実感が湧かない」と言ってノー・ストレスでした。

いつもは神経質な清水大樹君は準備万端で「不安はない」と言い切り、楽天家の森崎ウィン君は「ホリックに会うのが楽しみ」と超前向き、独特の世界観を持つ福本有希君は根拠のない自信に満ちていました。

 

 

何はともあれ、本番がんばって!

 

一曲目はデビュー前からお馴染みの自己紹介ソング「HANDS UP」。

後ろの扉から登場してラップを始めたので、予期せぬスタートに初っ端からホリックのボルテージが上がりました。

Mysterious Eyes」「Ready」「Baby Be Mine」と続け、5曲目の「抱きしめて行く」では、イスを使った珍しい振り付けを披露しました。

 

 

6曲目の「Just Revolution」では会場が一体となって拳を振り上げて盛り上がり、一旦、ここで前半は終了し、ブレイクとなります。

メンバーはお揃いの仲良しTシャツに着替えて再登場し、楽しいトークタイムとなりました。

 

 

トークタイムが終わると、パフォーマンスタイムとなり、有希君と君のダンスティム君とウィン君のデュオ大樹君のラップと・・・それぞれの得意分野でつないで行きました。

 

 

後半は「I believe」「REBORN」「OUR ZONE」という熱い曲から始まり、興奮が頂点に達したところで、珠玉のツインボーカル・バラード「Truth」のハーモニーで会場がしっとりとなり、「Three Things」「Lonely summer days」「Never」と愛の歌を順に歌い、本編は終了します。

アンコールは明るく一緒に歌えちゃう「Let's prove it!!」「FANTASISTA」「HUG&KISS」でした。

 


 

◆-----------------◆

 

【セットリスト】

01.HANDS UP

02.Mysterious Eyes

 

 

03.Ready

04.Baby Be Mine

05.抱きしめて行く

06.Just Revolution
-- 
トーク&パフォーマンス ---

07.I believe

08.REBORN

 

 

09.OUR ZONE

 

 

10.Truth

11.Three Things

12.Lonely summer days

 

 

13.Never
<アンコール1>

14.Let's prove it!!

 

 

15.FANTASISTA

<アンコール2>

16.HUG&KISS

 

 

好きな曲ばかりで曲順もバッチリ。 キラキラ

「♪Lonely summer days」の後の「♪Never」はぐっときますよね?

 

アンコールで初披露となった「Let's prove it !!」は、サッカー・チーム・モンテディオ山形の若手イケメン選手ユニット「M-5」のために書き下ろした未発表でして、プリズの5人はモンテディオ山形ユニフォームを着用して登場しました。

 

 

さわやかなロックナンバーの応援ソングをサッカーのユニフォームを着て、サッカーを思わせるステップの振り付けで歌って踊り、可愛くもあり、カッコよくもあり、興奮せずにはいられません。

 

Let's prove it!! 音源 down

 

ちなみにM-5とは山田拓巳選手、汰木康也選手、摂津颯登選手、日髙慶太選手、比嘉厚平選手の5名で、プリズに負けないぐらいの美男子です。

こういうコラボは大歓迎!

 

 

何なの? このやり切った後のさわやかな笑顔!

尊すぎるキラキラ

 

A Perfect Day for PrizmaX 拍手

 

 

 

Level 1 〜アイアシアター特集:

(超D.プリカスZ #78)12:30~down