最近、日本でもマンデラ・エフェクトについて話しているというページを教えてもらい(きちえもんさん、ありがとうございます!)、そこら辺を最近読んでました。
マンデラ・エフェクトとは、多くの人が現実とは違う記憶を持っている現象を言います。マンデラ効果と書くときもあるようです。私は元々英語圏の動画でこれを知ったので、それをそのままカタカナにして書いています。
この言葉を作り出した超常現象研究家フィオナ・ブローネさんが「Mandela Effect」というサイトを運営していて、そこには2016年に彼女が新しいコメント受付を止めるまで、いろいろな事例が集まっています。ただそれらは当然、英語圏の人たちの事例なので、日本の事例があったらいいな、なんて、先日書いていました。
その流れで知ったのは、5チャンネルでその手の話が、実は2011年からずっと続いているという事実でした。まあ、匿名でしか書き込まない掲示板なので、信憑性が薄いとは言えますが、それでもずっと読んでいると、この事例は信頼しても良いのでは、というのもありました。
そのひとつは、このスレッドが立つきっかけとなった、宮尾すすむ氏の件です。
この名前を聞いても「?」となる人が多いでしょうが、昔は、伝説のバンド番組「三宅裕司のいかすバンド天国」、通称「イカ天」のおかげで、この人を知っている人がそれなりにいました。宮尾すすむはタレント、司会者、俳優です。その彼の名前を勝手に使った「宮尾すすむと日本の社長」というバンドが、イカ天で3週勝ち抜き、その後メジャーデビューもしたことで、1990年には宮尾すすむ氏の名前を知る人がそれなりに多くなっていました。
2007/5/31に、彼が急性硬膜下血腫で運転中に意識が薄れてしまい、前方の車に接触した事故が起きた際、翌日、2チャンネルにその事故を伝えるスレッドが立ちました。そこに早速
「あれ?生きてたんだ? まじでとっくの昔に死んでだと思ってた」
「あれっ? 何故だろう。何年か前に亡くなってたと思ってた。 ご存命だったんだね。」
「えっ!?!?生きてるの!?!?……あれっ(?_?)」
という書き込みがあります。
次は9/9にこんなスレが立ちました。
何年か前に、宮尾すすむ(1934年3月8日~)の死亡ニュースを
ワイドショーで確かに見た記憶があるんですが、
そういう方はいませんか?
ワイドショーで葬儀の中継もやっていて、
息子さんが喪主をつとめていたのも憶えてるんです。
奥さんが亡くなったときのニュースと混同していると言われれば
絶対に違うとは言い切れないのですが、
でも、奥さんの葬儀で息子が喪主をやりませんよね?
今年の6月に宮尾すすむの追突事故のニュースを知って、
生きていたことに驚いたもので、オカルト板にそのことを書いたら、
2,3人だけ同じ感想の人がいました。
とても夢や勘違いとは思えないのですが・・・
この人はその前にも別のところに書き込んで、いくつかの同意を得たようです。そしてこのスレッドでも、下記の声が集まっています。
「えーっ!!!
宮尾すすむ生きてたの?
死亡ニュースを見た気がしていたけど…
なんで?? 」
「私もです!!
追突事故・・・宮尾すすむ・・・を聞いた時は、
え!?何で?お亡くなりになったはずでは・・・と思いました。」
「うわ。わたしもだよ。
事故のニュース聞いて、
『あれ?生きてたんだ。私ったらなんと失礼な事を。』
って思ったんだ。
ナンデ宮尾・・・ 」
そして2011/7/12に逝去されてから、7/18に「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレッドが立ちます。そこには下記のいろいろな賛同とともに、他の芸能人の話や、いろいろな記憶違いの話が出てきました。
「宮尾すすむが入院したニュースを見て、『死んでたはずじゃ!?』と愕然とした。
10年以上前に亡くなったニュースを見た記憶があるし、
ワイドショーかなにかで宮尾すすむと日本の社長(バンド)からのお悔やみコメントを見て
懐かしいと思った事も覚えてる。」
「そうそう、葬儀の様子までテレビで放映された記憶があるんだよね
ただ、昔の葬儀のほうでは、今回の実際の葬儀のように
宮尾すすむの人形が祭壇に飾られたりするようなことはなくて
ごく普通な感じだったと思う 」
「草野仁が司会してたワイドショーで、宮尾すすむの葬式やってた、奥さんじゃなくて遺影が宮尾すすむ
草野さんお悔やみも言ってた
生前葬ではないし、息子も葬式出てた
当時イカ天出身のバンドが、宮尾すすむと日本の社長でそこそこ売れてて、宮尾すすむ亡くなっても名前そのままかなぁ?と思ったから記憶違いではないはず 」
「宮尾すすむの件はどうにも説明がつかないんだよな
俺もたしかに1997、8年あたりに
大学の空き時間か何かに
自分の下宿アパートでワイドショー見てたら
宮尾すすむの葬儀が中継されたのを記憶してる
奥さんの訃報ではなかったのは明らかなのだが
わけがわからない 」
このスレッドは現在、「【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】」というタイトルで、今も続いています。そこで紹介されている中で、ある程度真実味を感じるのは、例えば
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・ラピュタの別エンディング
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
などでしょうか。
私は芸能情報にうといので、なかなかこういった話題にはついていけないです。ラピュタも見たけれど、最後のシーンが「パズーがシータを家まで送って行き、2人が手を振って別れる」というものだったのかどうか、覚えていません。
でも、この中の「24時間テレビが全局放送」というのは、私も記憶があります。あるとき、今日のテレビは何かなと思い番組欄を見て、「どこに回しても24時間テレビか〜。これじゃ、何も見る番組がないな」と思った記憶があるのです。でも実際には、そんな風に全局で放送されたことはありません。
ところで、こういったマンデラ・エフェクトは、最近、世界中の主な政府によって行われている実験のせいだと主張しているイギリス人がいます。その人の動画がこちら。日本語字幕もついています。
この人は、ある事柄が起きるのを変えるために、世界全体を違うタイムライン(世界線)に移動させる試みが続けられていて、そのせいでマンデラ・エフェクトが最近活発になっていると言っています。さて、この人の言っているのは真実なのでしょうか。。。
