皆さま、こんにちはラブラブ
 
ライトランゲージトランスレーター(宇宙語翻訳家)
こと、水月千歳(みづき ちとせ)です☆
 

 
香川県高松市を訪れています車
 
 
⇗「変わった山頂のカタチ・・・🏔」
 
と、注目していたらどんどん近付き
 
カーブをグルグル何周も回りきると山頂に着きました!!
 
屋島」と呼ばれているこちらは屋根の形をした溶岩で出来ていることから
名付けられ、今から800年前、源平合戦の戦場と化した場所だったそうです。
 
他にも四国八十八ヶ所の霊場のうちの八十四番屋島寺や山上にある珍しい水族館がありますが
 
⇙2022年瀬戸内国際芸術祭の作品
 
 
 
⇗屋島山上交流拠点施設「やしまーる」
誕生して新たなシンボルとして知られるようになりましたビックリマーク
 
 
 
ゆるやかな曲線が美しい回廊空中散歩そのものラブ
 
 
高松市街が眼下一面に拡がる景色は絶景ですキラキラ
 
そして、名勝同様に高松市が誇るはアーケード商店街
なんとビックリマーク日本一の長さびっくり
高松中央商店街は総長2.7km
 
 
 
丸亀町商店街のドーム日本一
直径26m、高さ32.2m
 
 
驚くことにルイヴィトン、ティファニー等ブランド専門店路面店として
構えています。
 
 
 
 
アーケード商店街は何筋もあります。
 
 

 

軒を連ねるお店は1000軒とも言われます。
 
 
⇗並木道のある風情溢れる商店街もひらめき電球
 
 
⇙次に訪れたのは栗林公園おねがい
 
 
特別名勝に指定され
文化財庭園のなかで最大の広さを誇る
回遊式大名庭園は街なかにあります。
 
特別名勝に指定されて今年で70周年!
 
 
 
紫雲山を背景に6つ池、13築山
巧みに配しています。
 
 
 
に揺られながら船頭さんの説明を聞く志向も素敵でした照れ
 
 
高松藩主 松平家別邸として歴代藩主が
修築を重ね 300年前に完成しました。
 
 
 
 
錦鯉は人にとても慣れていて、歩くと付いて来ますおねがい
 
 
 
 
 
東京ドーム3.5個分    約16.2haの広さがあるそうびっくり
 
 
 
 
⇗南湖にかかる偃月橋(えんげつきょう
長さ17.5m幅2.6m国内最大太鼓橋を渡ってみました照れ
 
 
 
⇗浮き島にハート型に刈り込まれたツツジウインク
 
花咲く季節になったら華やかなハートが楽しめそうですドキドキ
 
 
 
 
⇗⇙一歩一景・・・その言葉通りにの手入れの細やかさに脱帽ビックリマーク
大切に育くまれているのが手に取るようにわかります。
 
 
 
の行き届いた剪定を前にして
一肌(幹模様)ニ振り(枝ぶり)三姿(樹形)
という言葉を知りましたニヤリ
 
 
 
見応えある松が数多く一本一本丁寧に
植え込まれたなか、
とてもとても大きなヒマラヤスギも見事でしたびっくり

 

 
しかしながら
栗林公園となっていますが栗🌰の木は一本も見当たらなかったのです笑い泣き
 
長かった〝四国半周
快晴に恵まれ、自然と美味しいお料理を
堪能したはこちらで終点を迎えましたおねがい
 
 
合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格
 
 
🌍宇宙世・宇宙語にふれて、地球を楽しもう🌍
 
 
⬇ホームページ
 
 
〜✡ソウルサイエンス✡〜
 
🍀自分創生