この画像…『5次元ライフ』を表すのに、私としてはちょうど良い感じがしています。

自分では、なかなか視覚化できないものが、ネット上に視覚化されているのって

便利だな

と思って、ちょっとアップしてみました。

 

といったところで

本題。

 

ここのところ

ちょっと講座三昧しているのだけど

 

って、受ける方ですが…。

 

心に響いたのは、やはり奇をてらった方法ではなく

やはりその道の「王道」をまず行くべし。

その後、そこから派生して、他の業種と結びついて

アイディアをもらっていくということ。

 

やはり

なんというか

王道って、基本なんですよね。

 

しかし

科学は今、すごい進歩を果たしているので

昔は

「宜保愛子さんと大槻教授」

「ゴジラ対キングギドラ!」

 

みたいに

霊能力のある人と、科学者が

 

霊的な出来事か、プラズマか

という対立をしていて、それだけで番組になっていた時代があったのだけど…

 

(おもしろかった)

 

今は、霊的な世界=スピリチュアルなことをやっている人たちが

量子物理学を用いて

物事を説明するようになっていて

いつのまにか

 

科学で説明できないことなどない

というような図式になってきているよね。

 

特に、量子物理学が出て来てからは

今まで、

 

なんでも科学、科学っていうけど

世の中には神秘というものもあって

説明できないような世界もあるのよ

 

ということにしていたのが

そうではなくなってきた…

 

 

ん~

 

 

もう一つ、説明が足りない世界だ…

人間としての特別なものがそこにあるはずだよね。

 

それ

なんだろう?

 

と、思っていると答えをくれる人がやって来た。

 

そうなんだよね。

この世界は問いと答えがカップリングしている世界なんだよね。

メールが来て、そこに答えになる内容が書かれていて

更に面白いことに

その内容は、アメブロのブロガーさんが書いていたことだと書いてあった。

 

 

それで

 

その内容を又ここに書くか?

 

トーラスだね、まるで

あとで、下の方に貼っておきます。それ。

 

(笑)

 

 

そうすると

例えば二重スリットの実験って

 

 

 

見てました~意識してました~

 

「ということだけ」だってことなんだなと

 

 

 

意識してる?してない?

 

ある?ない?

 

だけだよね。

 

ってことで、今日の最初の投稿はこんなところで。

 

 

https://community.exawizards.com/aishinbun/20181129/