Colorful Candy Days

Colorful Candy Days

インド人ダーリンとネコとのキャンディーのようなカラフルでsweetな日々。




Amebaでブログを始めよう!
まさに夏なもの。

水着。

{CB9E537D-D998-4B5B-ACA2-77FFBF249F29:01}

去年はお友達に頂いた可愛いビキニだったけど、今年は赤ちゃんぽいワンピタイプの水着に。
リリーゴーフレットの2Y用。
ネットだと18mのサイズまでしか見つけられなかったけど、店舗には2Yもありました。
3Y以上だと違うデザインでお姉さんぽい感じに。
来年もと思い、3Yにするか悩んだけど、ベビーラインを着せられるのは、今年いっぱいだし、この型にしました。

タグも可愛い。

{A5BC64A1-1918-4F41-B6E2-3EA120A2B925:01}

そして、帽子が小さいなーと思ってたら、ずっと6mを被らせてた事に気付き、今年は購入。
無地と柄物で悩み、柄物に。

{DE40F0A6-857C-4588-A770-5BCC9B599068:01}

ピンクストライプ。フラップハッピーというところの。
これは、18-24m。他のサイズは売り切れ。
今年はストライプが流行っているのか、良く見かけます。

さあ、たくさん着せよう。

今年はハットデビュー。

{B78D23E8-5C40-46CE-A0EB-82D7D9C510EA:01}

子供が産まれてから、公園行ったり、散歩したりで、外を歩くことも多いし、やっぱりハットが必要だと思って。

ハットは、どこのを買ったらいいかわからず、apart by lowlysのを。
買った後に気づきましたが、IDEEにパナマハットが売られていて、パナマハットも候補に入れて、いろいろ試着して買えば良かったと、思いました。
最近はすぐにお出掛けもできないし、急いでネットで買って失敗する事も多くて反省中。

apart byのを購入した理由は、デザインが気に入ったからです。

リボンじゃないのが付いてるのが気に入って。

{29A67E06-898D-437A-AFDD-AFCC753DB2F8:01}

だけど、深さ(?)がどうも合わなくて。
髪をまとめてお団子とか作ればなんとか、収まるけど、下ろしたままでは前が全く見えません。こういう帽子はそんなもの?

で、もうひとつ、しまむら安心価格にて浅めのハット。

{ABFACE0E-158E-4FEB-91B4-FE263448C355:01}

これは浅いからいい感じに収まってくれた。こちらはスカートのときに被ってます。

やっぱりきちんと試着して買わないといけないね。
特に初めて買うものは。

でも、やっぱりapart byのは素材も形もお気に入りで、サイズ合わなくてもお気に入り~。




最近、購入したムスメ服。

{F5B73570-17D8-4F89-829D-CA5EF46139F5:01}

迷彩スカート、チュールスカート、ともにしまむら。
ムスメは90がジャストサイズですが、迷彩スカートはサイズ110。
レギンス部分がゆるゆるですが、今からでも着せられます。
てか、迷彩スカートもカラフルチュールスカートも見た目あまりサイズが変わらないような?迷彩は超ミニで履くものなのかな??

そして、

{2A9E8F2F-09F7-498E-8F86-94E238744E39:01}

こちらは、しまむら系列のバースデーにて。保育園用にしようかと。
この色合いが派手でいい感じ。
futafutaというシリーズみたい。
バースデーには北欧風の服があるらしいと聞いた事があったのですが、ありました。しかし、サイズ90あたりは品薄。
90は黄金サイズですしねぇ。
シーズン初めに行くべきかなぁ。

しまむら、可愛い子供服がたくさんあってビックリ。お値段も安心価格だし。
西松屋よりも被らないかな?
西松屋は、保育園でも日常生活でも被る率高いような気が。
でも西松屋にも可愛いプチプラとは思えないものがあるんですよね。

そして帽子買わされました。苦笑。

赤ちゃん時代に買った帽子がサイズアウトしてしまい、この前、他の帽子買ったばっかりだったんだけどね。(^^;;

{A86C442B-B820-40A0-8230-30A8432463B3:01}

こちらは、zara baby。
ヒトデついてます。
ムスメは間違いなく星と思ってます。

最近、私が帽子を被っている事が多いのでムスメも欲しくなったらしい。
2-3歳用のサイズだから、来年もいけるかな。