いつもありがとうございます☆
「ヨーガはストレッチの一種」?
インドの伝統医療では、ヨーガはれっきとした“医療行為”の一部として用いられてきました。
ヨーガは、アーユルヴェーダやシッダ医学において、身体と心を整えるための具体的な治療手段のひとつ。
動きを通じて神経や内臓の働きを刺激し、呼吸とともに意識を内側へと向けさせます。
とくに、自律神経を調整し、副交感神経を優位にする効果は科学的にも裏付けられています。
薬では届かない“神経系”や“内臓の深層”に、ヨーガの動きはじわりとアプローチしてくれます。
シッダ医学の治療者たちは、ヨーガ行者であり、自身の身体を通して医療を学び、伝えています。
「動かすことが治療になる」
このような視点を、日常に意識していくと、不調のサインに対しての向き合い方が変わりそうです。
整える手段としてのヨーガは誰にでも開かれた医療です。
veda