いつもありがとうございます☆
オリゴ糖がなぜ良いのか、ご存じでしょうか?
● オリゴ糖は善玉菌(ビフィズス菌・乳酸菌など)のエサになり、腸内で増殖を助けます。
● 善玉菌がつくる乳酸や酢酸により、腸内環境がアルカリ性から弱酸性へと整えられます。
● その結果、悪玉菌の増殖が抑えられ、腸内が善玉菌優勢に。
● 腸内環境が改善され、腸のぜん動運動が活発になり、消化吸収がスムーズに。
● 便秘の解消や、腸の機能向上につながります。
悪玉菌が増えると…?
● 腸内が腐敗し、有害物質が発生。
● これが腸や肝臓から吸収され、全身に悪影響を及ぼすことも。
(免疫力低下、便秘・下痢、肌荒れ、発がんリスク など)
日々の食事にオリゴ糖を取り入れ、腸内環境を整えていきたいものです。
veda