お腹グーグーの正体 | アーユルヴェーデックHasu

アーユルヴェーデックHasu

アーユルヴェーデックHasu

https://peraichi.com/landing_pages/view/yogagardenveda


https://twitter.com/w3SiHRMgXh2Pt8e?s=09

いつもありがとうございます☆


小腸の入口には食べ物センターがあるそうです。


食べものが入ってこないと小腸はモチリンという消化ホルモンを出します。


モチリンは胃を収縮させることで胃に残っているかもしれない食べ物を小腸に送り込ませようとし、これを空腹期収縮で

お腹グーグーの正体のようです。


その後、空っぽの状態になると胃袋からグレリンというホルモンが出ます。

グレリンは脳の視床下部に働き食欲を出すのですが、同時に成長ホルモンを分泌させます。


別名若返りホルモンと言われています。

グレリンが糖や脂肪を使ってエネルギー(ATP)を作るミトコンドリアを活性化するようです。

たまに、お腹が空く時間も取り入れたいものです。



Hasu