治ると治すの違い | アーユルヴェーデックHasu

アーユルヴェーデックHasu

アーユルヴェーデックHasu

https://peraichi.com/landing_pages/view/yogagardenveda


https://twitter.com/w3SiHRMgXh2Pt8e?s=09

いつもありがとうございます☆


「治すということは病気を治すのでなくて、病気の経過を邪魔しないように、スムーズに経過できるように、体の要処の異常を調整し、体を整えて経過を待つというのが順序です。」


※「風邪の効用」

野口晴哉著

引用


著者は、病気というものは、早く治すというのがよいのではなく、遅く治るというのがよいのでもなく、その体にとり自然の経過を通るのが望ましいと言われています。


自然に治ったというのと、治したというのではかなり違うようです。


身体を尊重することを省みるご著書です。


Hasu