おにぎり専門店で食べた | 空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

野望の歪み、みたいなモノ

 

 

 

 

先日、

市内に出た時に

おにぎり専門店に入ってみた。

 

廣島仁多屋というところ。

 

売れ筋を聞いてみたら、

海老天と言われた。

 

「わたしエビ、ダメなんですよ。笑」

 

ま、

その他の人気商品2個を買って、

店先にある木製の長椅子に座って食べた。

 

それなりに、

美味しい。

が、

”むさし”のむすびの方が好みかな。笑

 

でも、

古来からあるような、

長椅子に座って

行き交う人を見ながら食べるのは、

面白かった。

 

これって、

オープンカフェの先駆けじゃね?

 

数分後、

隣に熟女が座って食べ始めたので、

話しかけようと思ったが、

やめた。

 

今どきは、

変態扱いされるかもしれないから。笑

 

はて、

話しかけたとして、

何と言っただろうか?

 

「いい天気ですね」

違う。

「美味しいですね」

違う。

「ベンチで食べるのも、オツですね」

近い。笑

 

難しいな。

 

でも、

なんでもない会話が、

重要なんだな。

 

そんな日常の一コマ。

 

 

カープ、

逆転勝利。このまま、このまま。

頑張れ、

カープ。

 

サンフレッチェ、大量得点で勝利。

やはり、勝たないとな。

頑張れ、

サンフレッチェ。

 

 

特殊改造ギター(し う゛ぁ  ギター)、

奏法訓練、少なめ。

精進。精進。

 

令和6年  7月15日(海の日)、

何かしらの作品発表まで                57日

   シバナノ /英語表記 Sivah・nano (ʃívə nænə)←ハンドルネーム

   空城の しゔぁ  /sorajoh no sivah(本当の芸名) 著