こんにちは!

今日は私はランチの準備だけで
楽しているので、
ちょっと本を読むというか見ています。

大寒ということで、
この季節の食べ物での養生を
あれこれ拾っていたら、
この時期の野菜をたくさん食べ、ウナギや豚肉など摂ることで、春の花粉症の予防にもなると言います。

冬の不養生が花粉症によくないのだそう。


我家は、花粉症は皆ないですが、
これでウナギを食べる口実になるじゃないですか。

私はいつも食べないですが、
夫と恭子さんはウナギ大好物。

私さえ黙っていれば、
『ウナギはなつの土用に食べればいいじゃないよ』ですむのだが、
何となく、
食べさせてあげたい気分な私です。

3人で食べると懐が痛みもますが、
たまには良いかも。

恭子さんショートステイから戻ってきたら、
ウナギ食べに行こうかしら(笑)

ウナギの他には豚肉
すっぽん、高麗人参など。
免疫力を上げてしっかり養生ですね。