さよなら。スティーブ。 | 執事の悪巧み準備室

執事の悪巧み準備室

執事の愛娘、ドルフィードリーム「小優里(こゆり)」の事を中心に他のドールやフィギュアなんかのことも・・・その他、執事のぼやきなんかもちらほらと。

※「Dollfie Dream」は、(株)ボークスの登録商標です。

10月5日にアップルコンピュータの前CEOスティーブ・ジョブス氏が亡くなった。

先日のiPhone4sの発表でパッケージに変更は無いものの
あまりにも進化しすぎた内容に「なぜ?」と若干の疑問もあったのですが
iPhone5とせずにiPhone4sとしたのは
「このiPhoneをジョブスに捧ぐ(iPhone 4s (for Steve) )ではないかと
勘ぐってしまうのはMacユーザーだからでしょうか?
アップルらしくもあるように感じます。

$執事の悪巧み準備室

アップルコンピュータのサイトから転載しました。
問題があるようでしたらご一報ください。すぐに削除いたします。


膵臓癌を患いCEOを辞任したばかりでした。
アップルコンピュータの設立に関わり,
当時,経営強化のために引き入れた人材にアップルを追い出され
後にまたジョブスの設立した会社との合併という形でアップルに返り咲き
CEOに復職した経緯を持っています。

ジョブスが不在していた時期のアップル社は混迷の時代で
方針を定められずユーザーも振り回されたものでした。

彼が復帰して最初に受けたインパクト有る改革は
PowerBookについている林檎のマークを逆さまにすることです(笑)
元々この林檎のマークはユーザーが持って歩く時などに正しく見える様についていました。
ところが,いざフタを開けて使うとなると林檎のマークは逆さまになり
なんともみっともない様になっていたのです。
これを使うときに周りから観て正しい位置になるように
林檎のマークを逆さまにしたのです,
なんかこれは「よくやった!」と思いました(笑)


空白期があるとはいえジョブスと共に歩んできたアップル社の
ひとつの時代が終わった感じがします。
ジョブスが亡くなり過去の業績を思うよりも
これから先の革新を観られなくなることが惜しいですね。
アップル社の今後の発展に期待し、
改めてスティーブ・ジョブス氏のご冥福をお祈りいたします。



さて長年のマッキントッシャーを自称しているので
私のMac歴の様なものを記してみましょう。
入手順の違いや独立後に仕事で使った物,
すでに手元に無い物もありますが,とりあえず全部いってみよう。
もちろん中古で購入した物が多く,友人から譲ってもらった物もあります(^_^;

●Power Macintosh 7100/66
 CPU:80MHzにクロックアップ
    実はNubus PowerMac用G3カードなんて物も持ってますが未装着
 搭載メモリ:128MB(32MB×4)
 ・当時勤めていた会社での仕事の転換期で,
  職種の関係もあって危機感を覚え,かなり無理をして購入。
  甲斐あってMac関係では信頼を得ることができた。

●Power Macintosh 7500/100(譲渡)
 CPU:BOOSTER MP 400/466にアップグレード
 搭載メモリ:400MB(8M×2+64MB×6)
 ・マシンの拡張性と性能アップを図って購入。

●Power Macintosh 9500/120(譲渡)
 CPU:PowerForce G3 400/200/1Mにアップグレード
 搭載メモリ:400MB(8M×2+64MB×6)
 ・さらなるマシンの拡張性と性能アップを図って購入。
  当時としてはそれなりにがんばって拡張しました。

●Power Book 550C(BlackBird)
 CPU:純正603e/100MHzにアップグレード
 搭載メモリ:40MB(8MB+32MB)
 ・愛犬のホームページを作りライブカメラを設置するためのマシンとして購入。
  ハイパーカードで1時間ごとに再起動するプログラム作り
  フリーズに対抗しました(笑)

●Macintosh IIcx
 搭載メモリ:4MB(1MB×4)
 搭載HD容量:230MB
 ・ある種のノスタルジックから中古で購入。
  今から考えると信じられませんが4MBのメモリで十分動いてました。
  ワープロ代わりなら今でも問題無く使えます(^_^)

●Power Macintosh 8500/80
 CPU:PowerPC G3 400/200/1Mにアップグレード
 搭載メモリ:400MB(8M×2+64MB×6)
 ・独立した時に勤め先から譲ってもらったマシン。
  独立後かなり活躍してくれました。

●Power Book G3/400 2000(Pismo)
 CPU:PowerPC G4 500MHzにアップグレード
 搭載メモリ:768MB(512MB+256MB)
 ・独立してから色々と環境が変わりモバイル環境が必要になり購入。
  お気に入りのマシンでこれ一台で各種デバイスを使ったプレゼンもこなせました。
  Winを使っていた友人はノートPCの他に各種ドライブやACアダプターと合わせて
  6kgの鞄を抱えていましたので,うらやましがってました(^_^;

●Power Macintosh G4/733MHz(Quicksilver)
 CPU:CRESCENDP/ST G4 1.6GHzにアップグレード
 搭載メモリ:1152MB(128MB+512MB×2)
 ・自宅で使っていたマシンが力不足になり購入。
  後に事務所に持ってきて仕事に使用しました。

●Power Macintosh G4/350MHz (agp) Graphite(譲渡)
 搭載メモリ:1024MB(512MB×2)
 ・仕事用に購入

●Power Macintosh G4 Cube/500MHz
 搭載メモリ:1024MB(512MB×2)
 ・仕事用の予備マシンとして購入

●iMac/400MHz(ストロベリー)
 搭載メモリ:512MB
 ・訳あって友人から譲渡。しばらく自宅用のマシンでした。

●iBook/300MHz(タンジェリン)
 搭載メモリ:512MB
 ・知人から譲ってもらいましたが,
  結局使わずじまいです(^_^;

●Power Macintosh G5/1.8GHz Dual
 搭載メモリ:2GB
 ・仕事の関係でクラシック環境が手放せないため
  現在の仕事用のマシンです。

●Power Mac G5/2GHz Dual
搭載メモリ:3GB
 ・仕事の関係でクラシック環境が手放せないため
  現在の仕事用のマシンです。

●Mac mini 1.66GHz Intel Core Duo
 搭載メモリ:2GB
 ・現在の自宅用のマシンです。

●MacBookAir 11
 搭載メモリ:2GB
 ・小さいMacのノートが出たら欲しいとずっと思っていまして、
  発表があった時から購入を決意しました。
  公私に渡って大活躍のマシンです(^_^)

と、こんな感じですが大半が手元にあるという阿呆っぷり(笑)
現在実働しているのは仕事用も含めて4台ですが
なかなか他のマシンも処分できないんでよすね~(^_^;


Power Macintosh 7100/66を使っていた当時は
メモリも1MB一万円と言われるくらい高価なもので
「自分が100MBを超えるメモリを実装することはまず無い」と思っていました。
しかし,今ではギガクラスが当たり前。すごい世の中になりましたね。