暑くて溶けそうだ… | Do or Do not, There is no try.

Do or Do not, There is no try.

ギターや音楽(含むDTM)絡みが多いかな

 

いやもう「熱い」…

 

エアコン欲しい…

 

 

それとは関係なく。

 

こんな物を買いました。

 

ゴムでつや消しブラックなもんだから形が判りにくいが、

 

こんなんです。

 

これですね。

ギターとかヘッドホンなんかのフォーンジャック用カバー。

 

前々から欲しいなと思ってたんだけど中々買うに至らなくて、

で、ココ最近アンプを買うことが多かったので買うか、と。

 

最初は、

サウンドハウスで売ってるこれを買うつもりだったんだけど、アマゾン見たら

上記のがあって安かったんで。

 

因みにこれはアマゾン(てかマケプレ)でも売ってるけど、

 

アホほど高い。

 

まぁ使い勝手はノイトリックのほうが良さそうだけど、そんなにしょっちゅう付けたり

外したりするもんでもないし(それならハナからカバーなんて付けることもなかろう)、

沢山要るとなると安いにこしたこともないだろう、と。

 

2セット(20個)買いました。

 

んで、

 

こんな感じ。

 

パネルが上部にあるタイプは精神衛生的にもカバーをしてると安心感がある。

 

 

それとついでに(?)、

 

先端にコロがついてるトリマービット、ストレート4本セットを買いました。

 

これで、

 

これと合わせて、ギターの木材加工の大半が賄える。

 

 

 

 

そして何の脈絡もなく、自作曲を貼るのであったw

自作というか「あまく危険な香り」風のカバーだけど。

 

曲の記事はこちら