Harpejji | Do or Do not, There is no try.

Do or Do not, There is no try.

ギターや音楽(含むDTM)絡みが多いかな

 

読み方が判らんがw,そんな楽器あるんやね。

 

 

ハープと鍵盤とギター(のタッピング)のハイブリッドみたいな。

ジャックが刺さってるってことはエレクトロニックなんだろうね。

ピエゾが付いてんのかな。

だとすると、ブリッジのコマはグラフテックなのかもしれない。

 

コチラはルーパー使った演奏。

 

これでも、この楽器は弦楽器なんだろうけど、鍵盤の素養が無いと弾けないよねw

 

 

コールドプレイの曲だったので、コールドプレイについてちょっと語ってみたい。

 

コールドプレイの曲ってさ、ちょっと違和感みたいのがあって、

それはなんなんだろうと前に考えたことがあったのね。

で、CD聴いたり何回かライブ見たりして気付いたんだけど、

 

コールドプレイの曲って、イキそうでイカないのよ(下世話な表現ですまん)。

イキそうでイカないというか、イカせてくれないというか。

 

例えば、

 

「Yellow」

 

この曲って、いわゆるサビとされてるところって、コード進行とかメロディとか

普通に考えたらBメロなのよ。

この後に、ドカンとはっちゃける展開が本来ならあるはずなのに、イカない。

メロが下がって終わるから妙に尻すぼみ感があって、なおのことサビっぽくない。

 

上のカバー曲も割とそう。

 

これもサビの最後、メロが下降してくんでサビだと思うと妙に違和感がある。

(とはいえ、その後の雄叫び大合唱はライブでは大盛り上がりだけどもw)

 

なんかね、コールドプレイってそういう曲結構多い。

あと、

 

随分前のF1のED曲。

この曲、サビが2:34秒まで出てこない。

しかも、サビは後にも先にもここだけしか無い。

4分以上の曲でサビが30秒だけしかも1回だよ?

 

はやくイカせい、と思ってたらその後妙に淡白w

そういう作りの曲もチラホラある。

 

その辺がなんか、不思議。

好きだけどw

 

 

閑話休題。

 

 

この楽器弾けたら相当にかっこいいだろうけど、まず鍵盤ソレなりに弾けないと

絶対無理だよなぁ。