ついにubuntu8.10がリリースされましたね。

すごく悩んでます(笑

もう、PCというPCが全部ubuntuになってしまっています。
クリーンインストールし直すかな。

でも、使い易いテキストエディタやFTPツールがなくて、1台はXPに戻すかも。

でも今ブログの更新に使っているEeePCはこのままubuntuのままにしておきたいので・・・。

せっかくなので、バッファローのSSDに交換して16GBのディスクに入れちゃおうかな。




で、テキストエディタの件。

XPのころはterapadのヘビーユーザーでした。
無料でシンプルであんなにいいソフト、なかなかありません。
開発者に感謝しきれません・・・。

何が便利って、矩形選択!
それと置換の使いやすさ。

とれまが関連HTMLのコーディングはほとんどterapadです(笑

HP制作ソフトの類って、うちの会社だと全く使われていないのもおもしろいところ(笑

それでウェブ制作の受注までやっているのって、きっと珍しいんだろうなあ・・・。


とにかくLinuxで矩形選択が使いやすいエディタを探さないと!


あと、Ubuntuの8.10をこの休日を利用して触ってみるかな・・・。