いやあ、昨日は昨日で楽しくて充実した一日でした。
日本橋・兜町界隈を廻って、今の証券業界の空気を感じてきました。

いろいろと今すすめている新規事業について、関係各社とのあたりをとっていくと、温度差はあったりするものの好評いただいているみたいです。

とあるところでは、「業界が変わる」とか「全く新しい」とか「激安(笑)」とか。

いろいろなご意見をいただいていますので、リリースするまでに少しでも多くのご要望やいただいたアイディアを詰め込んでいきたいと思います。


あと、昨晩は有名な個人投資家の方々とお食事。
普段あまり接点のない方々だったりするので、どんな人柄なのか?とか、また投資家 兼 経営者でもあったりするので、その方の企業や経済、経営というものに対する考え方など、興味深くお聞きすることができました。

自分には無い価値観や、おそらく、今までにあったことのある多くの社長さんたちとも少し違う視点を持ってみえて、新鮮かつインパクトを受けてしまいました。

それまでの個々に辿ってきたバックヤードや、ベンチャー企業というくくりで考えてみれば、「チャレンジャー」かつ「リスクテイカー」という部分など、今までに感じたことのない魅力をもった方です。
特に「ものの本質」というものを大切にされる方。
自分の価値観をきちんと持っていらっしゃる方で、とかく没個性・協調性という名のもとに自己のアイデンティティを保つのは難しい時代になっているよなあ・・・と感じる中でも、自分の考えをまっすぐに貫ける人だなと思いました。

話してみると、それまでに想像していた人物象とは、また違う側面が見えて面白いものだな・・・って実感。
やっぱり人間コミュニケーションが大切(笑


でも、この一週間やたら東京いったり名古屋もどったりと効率悪く動いてしまったので、デスクワークがたまりすぎ。
この週末少しくらい休みたいな・・・て思った自分が愚かでした(笑
と愚痴っぽくなってしまうので働きます。

娘のミルク代稼がないと!

ではでは。