アサリとタコのすだち薫るパスタ | しょりんのお仕度

しょりんのお仕度

リピしたい食事レシピと、いいもの発見した時の記録です。

 

 

ナイフとフォーク レシピ

<アサリとタコのすだち薫るパスタ

1人分

<材料>

パスタ細めのもの(1.4m) 100g

にんにく みじん切り 2かけ

アンチョビペースト 小さじ1

輪切り唐辛子 小さじ1

アサリ 1パック 砂抜きしておく

タコ 刺し身用

すだち 1

パクチー ざく切り 好きなだけ

ナンプラー 小さじ2

白ワイン 大さじ1

オリーブオイル 適量

 

 

<作り方>

1、

フライパンにオリーブオイル、にんにくみじん切りをいれ、弱火で火にかける

香りがでてきたら、アンチョビ、アサリを入れ、白ワイン大さじ1をかけ蓋をして2〜3分

 

2、

アサリの口が開いたらパクチーの茎の部分とタコを入れてスタンバイ。

 

3、

湯をわかし、1%の塩(分量外)をいれ、パスタを表示時間より短めにゆでたら、

2のフライパンに合わせる。ナンプラー小さじ2を加える。

 

4、

アサリからの出汁をパスタに吸わせるように絡めたら仕上げのオリーブオイル少々、

パクチーの葉の部分をトッピングして、盛り付けます。

すだちの皮をおろして、まぶし、さらに絞って風味付けしたらできあがり。

 

 

ナンプラーを少し使っていますが、すだちの爽やかさとパクチーの風味で

爽やかな一品になりました。

 

 

美味しい暮らし♪♪ 料理ブログ・テーマ
美味しい暮らし♪♪