今日の山形は、爽やかな秋晴れ晴れ

 

稲刈り日和ですおにぎり爆  笑

 

 

 

先週は、地元の小学生の地域学習訪問でした🚌

 

 

 

 

 

感染予防対策をしながらの見学メモ

 

酒蔵内では、日本酒仕込や

 

日本酒に大切な”菌”について学びました

 

 

 

 

三山線と三山電車のお勉強もメモ

 

地元の保存会の方の説明や

 

通常は囲いの中にある展示車両

 

「モハ103」を実際に見ながら

 

西川町の歴史を学んでいましたニコニコ

 

 

 

 

迫力と情緒ある車体を前に

 

元気に質問する声音譜

 

現在、保存活動中の電車ですが・・・

 

この田舎町で、日本酒の原材料や清酒を運んだ三山電車

 

三山線と密接な関係にある酒蔵の歴史

 

未来の子供たちに残したいなぁと

 

改めて感じました恋の矢

 

 

 

 

現在は、10月からの日本酒

 

新酒仕込みの準備に忙しい酒蔵ですが

 

子供たちからパワーをいただきラブラブ

 

今年も旨い酒造りに精進してまいりますニコニコ

 

ご愛飲のほどよろしくお願いいたしますお酒