西川町は山菜王国王冠2

 

 

山菜の季節到来です長音記号2ベル

 

 

 

孟宗

 

 

竹の子はもちろんラブラブ

 

 

ワラビ、うど、こごみ・・・ニコニコ

 

 

まだまだ沢山の山菜が旬を迎えております気づき

 

 

 

 

 

 

そろそろ、季節の山菜料理で晩酌はいかがでしょうか日本酒飛び出すハート

 

 

ぜひ、山菜と相性のよい日本酒でお楽しみ下さいニコニコ

 

 

シンプルな味付けの山菜には

 

 

苦味や旨味を引き立てる、辛口でキレのある純米酒日本酒

 

 

和の味付けには、風味をゆたかにする吟醸酒日本酒

 

 

味濃いめの山菜味噌にはこっくりでも爽やかな生原酒日本酒

 

 

月山の酒蔵資料館では、山菜やお好みに合わせて

 

 

日本酒をご提案させていただきます長音記号2ベル

 

 

今夜の1本を探してみませんか日本酒

 

 

ご来館お待ちしております長音記号2車

 

 

月山の酒蔵資料館より気づき

 

 

桜、満開宣言(^O^)/ベルベル

 

 

西川町にもいよいよ桜の季節がやって来ました桜

 

 

 

 

 

 

入口の坂道は、まさに桜のトンネル…🌸🌸🌸

 

 

お花見日和ですよ音譜音譜

 

 

昨年修復を終えた、三山電車「モハ103」電車

 

 

ご見学のお客様も連日ご来館いただいております飛び出すハート

 

 

現在、月山の酒蔵資料館内には

 

 

修復過程の写真を展示しておりますのでカメラ

 

 

ぜひ、お楽しみいただければと思います音譜

 

 

 

 

 

 

満開の桜と三山電車のコラボレーション気づき

 

 

もちろん、ん~まい地酒もグラサン日本酒

 

 

皆様のご来館心よりお待ちしておりますベル

 

 

 

 

 

毎日のニュースが桜の話題で満開ですね🌸

 

 

春遅い西川町も色付きはじめました音譜

 

 

 

 

 

 

月山の酒蔵資料館にも桜の木が沢山あります気づき

 

 

満開になると、桜のトンネルが出来ますよ桜

 

 

ぜひ、自慢の桜をお楽しみ下さいベル

 

 

今年の新酒も出揃いました日本酒

 

 

お花見酒にいかがでしょうかウインク

 

 

 

 

 

 

暖かくなって、電車のご見学のお客様も増えて来ました電車

 

 

資料館内には、三山電車の資料を展示しております

 

 

ぜひ、ご覧下さい👀気づき

 

 

 

 

4月に入り月山の麓の酒蔵では

 

 

酒造りの道具等の手入れが始まりましたパー

 

 

月山の酒蔵資料館のスタッフも

 

 

約、200枚の搾り布の点検作業中ですがあせる

 

 

会社からのご褒美ランチのおかげで焼肉たこ焼きカレーラブラブ

 

 

サクサク、作業が進んでおりますよ 笑

 

 

🌸   🌸   🌸   🌸   🌸

 

 

桜待ち遠しい月山の酒蔵資料館では

 

 

「銀嶺月山」

 

限定銘柄「一声」

 

 

ん~まい花見酒を準備してベル

 

 

ご来館お待ちしております日本酒