仏法真理を学ばない限り、「永遠の生命を生きる」といった観点は持てないでしょう。

 

 

「たった一度の人生だから・・」

 

などと、のたまわる人をよく見かけます。

 

 

たった一度の人生なので、

 

・人生を大切にして欲しい、

・思い切りチャレンジして欲しい

 

等といった意味で使っているのでしょうが、

 

 

ちょっと待ってください。

 

・そうではありませんよ

・魂は永遠ですよ

 

・この地球に、あなたは何度も生まれ変わっていますよ

・あと何百年かすれば、また生まれるんですよ

 

・どうしても、「たった一度の人生」と、言いたいのであれぱ、

 

「この時代のこの国に、こんな環境の中で生まれるのは一度しかない・・」

 

などと言った前提が必要ですよ、

 

 

と、

 

教えてあげたいとは思うものの、私の声は、なかなか届きません。

 

 

そんな場面に出くわす度に、

 

「ああ、いつになったら義務教育で永遠の生命を教えるようになるのやら・・」

 

と、嘆いたりしています。

 

 

・人間は永遠の生命を生きている。

・魂の向上を目指して、この地上世界で修行している。

 

と知れば、

 

また、一日の過ごし方がた違って来るでしょう。

 

 

永遠の生命の世界 / 幸福の科学出版公式サイト

 

 

ところが、

 

そんな真理を語る人は変人扱いされるのが、この日本の実態なのです。

 

 

それほど、DSの支配体制が確立しているわけです。

 

 

何千万年も何億年もかけて、この地球へ侵略してきた連中です。

 

 

そんなに簡単な相手ではないことはわかっていながらも、時々は虚しさを感じたりしています。

 

 

だからといって、ただ眺めていたのでは、DS支配が強くなるばかりです。

 

「今できることを、今やる!」

 

それを何十年も続けることの意味意義を、いちいち思わないと、なかなか戦い続けられるものではありません。

 

 

       ・

 

 

さて、

 

シロアリ退治です。

 

目の前の問題を放置するわけには行きません。

 

資金不足だからと、もう二年程見て見ぬ振りをしてきました。

 

その間に、敵は勢力を何倍も何十倍も拡大しています。

 

夜になると、電灯の下で羽アリが飛び交うようになっています。

 

 

もう待ったなしです。

 

柱を喰われてしまったら、修復には莫大な費用がかかるでしょう。

 

 

資金不足の折、さすがにそれは不可能となりそうです。

 

 

 

問題は小さな段階で対応しておくべきでした。

 

 

わかっていながらも、会社再建に資源を集中していて、できませんでした。

 

 

改めて、この世は修行の場であることを知らされています。

 

 

「修行を楽しむようになったら本物」等と言いますが、

 

飛び交う羽アリを目の前にして、

 

さすがに、

 

修行を楽しむ心境には、なれませんでしたね。