「田中角栄元ソーリ」の「日中国交正常化」は、当時としては喜ばれた政治判断だったものでしょう。

 

私の社会人1年目の頃の出来事であり、記憶も定かではありませんが、

 

その政治判断を批判するような記事はなかったと思います。

 

 

 

 

結果として米国の怒りを買い、短命に終わった「田中角栄元ソーリ」でしたが、

 

現代でもその政治手腕の評価は日中両国で高いものがあります。

 

 

現代では、我が国のいちばんの脅威となっている中国ですが、「田中角栄元ソーリ」がその扉を開いた、として批判する人はいません。

 

 

しかしながら、

 

中国の軍拡の扉を開いたのは、「田中角栄元ソーリ」である事は疑いようがありません。

 

国交の正常化がなければ、日本からの投資、企業の進出もありませんでした。

 

 

日本の企業の進出がなければ、

 

当然、中国の経済成長はなかっただろうし、

 

経済成長なくして、軍拡はできないからです。

 

 

「当時の判断は間違ってはいなかったが、結果としては、日本を極めて危険な状態に追い込んでしまった・・。」

 

 

このような事は、よくある事ですね。

 

政治の世界に限らず、生活のいたるところで、日常的に起き得る事です。

 

 

それを防ぐ事は困難な事でしょうが、決して防げないわけでありません。

 

 

時代の流れを敏感に読み取り、

 

その時々の判断を間違わない事ですね。

 

 

そのような人物をトップに選べるような、政治制度なり、選挙制度が求められるし、

 

そのためには、

 

国民の政治参加が必要でしよう。

 

 

さらに、その前には、

 

マスコミの浄化が必要でしょうかね。

 

 

正しい判断のためには、正しい知識が必要とされます。

 

その正しい知識を得るためには、正しい情報が必要ですから・・。

 

 

                 ・

 

 

もし、

 

安倍ソーリが誕生していなくて、

 

当時の民主党のような連中が政権を担っていたならば、

 

沖縄こんにちがどうなっていたかを考えると、

 

背筋が寒くなってしまいます。

 

 

経済政策面ではちぐはぐな対応が目立つ安倍ソーリですが、

 

祖国の防衛に関してだけは、

 

他に替わる人はいませんね。

 

 

チャイナマネーに毒されていたり、ハニートラップで怯えているような人には、祖国の防衛はできませんからね。

 

 

          ・

 

 

「日本の政治家は、常に工作員から狙われている!」との認識が必要でしょう。

 

そして、

 

国民は、

 

「神仏からこの国の舵取りを任されている」

 

そのような意識を持った政治家を選ばないといけませんね。