ジムワーク前に孫のk君と「小さな勇者たち〜ガメラ」を鑑賞。
しっかりとしたストーリーは勿論ですが、
「やっぱり子供が国の宝だ!」のテーマに映画後半には感動のしぱっなし。
さて、その後のジムでは。
ちょうど小学生が6人だったので2チームに分けて練習。
小6の二人にチームのキャプテンになってもらいスタート!
キャプテンは両者ともRくん!
僕は大人チームをサポートしながらの彼らの進行を見てましたが二人とも堂々なキャプテンぶり。
一人一人へのアドバイスも的確だったし出来ない子への声掛けもバッチリでした。
サンドバッグ後はチーム内で「先鋒、次鋒、大将」決めてマスボクシングの対抗戦。
いつもと同じメンバーでのマスボクシングでもストーリーが付くと面白くなります。
その後は自主的にキャプテンがミットまで受け持ってくれました。
子供だけでまとまって練習してる風景は眩しく心強い。
自分で考えてリーダーシップとる経験(承認欲求)は良い経験になると思うのでこれからもメンバー全員に機会とチャンスがあればキャプテンを任せていきたいと思います!
ジムでもキッズのガンバりに映画同様「子供は宝」を再確認した次第です!
「小さなキックボクシングジム」から「大きな宝」を作れたら最高です!
明日もキッズが沢山来ると思います。
原石を磨いて光輝くように、ガンバろう!