マイブレスで私を満たす日々~ 618 薬を自分で減らす母。 | ほほえみの宝石(ジュエリー)〜毎日はspecial day〜 Cica(シシィ〜sissi-jam)の ゆるゆる雑記帳

ほほえみの宝石(ジュエリー)〜毎日はspecial day〜 Cica(シシィ〜sissi-jam)の ゆるゆる雑記帳

楽しくても辛くても… 毎日はspecial day
ほほえみの宝石を心に持っていると special Life
完璧じゃなくても 途中まで出してみましょう…
うれしい 楽しい 好き と感じたこと できるだけ書いていきたい。

マイブレスで私を満たす日々~ 618  薬を自分で減らす母。



~ストレスを手放したい方へ

   たいせつに呼吸を扱うことで

   自分を認め癒し自信をもち 

   胸を張って歩める人生を。

あなたの人生を変える きっかけを 

マイブレス式呼吸法でつくってみませんか。

(初めての方向けの やさしい呼吸法です)

~あなたに寄り添い気づきをサポートするカラーセラピー

ブレスプレゼンター&TCマスターカラーセラピストの  cicaです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



20180716

マイブレス式 呼吸法 618

声を出す呼吸。呼吸の七曜日。

ボランティア朗読のコルク発声の応用で タオルハンカチ+2本。

大きい高めの声で 息継ぎ少なく 

読経のように 腹筋を意識し読みます。


月曜日は 生まれ変わるお月さまの1日。

さぁ、勇気を持って足を前に踏み出そう。

今日から少しずつ生まれ変わればいい。



ゆるめる呼吸を 5 

10回の数える呼吸。

BGM ゆほびか付録  「美顔になるCD

息を静かに細く長く深く吐ききり

頭~つま先へ意識を流し軽く止め。

カラダをゆるめて鼻から息を吸う。つま先~頭に意識を流す。

数えながら ありがとう 意識を流し

笑顔で一礼して終わります😊

ストレッチ~あいうべ嚥下&肩甲骨&etcはアレンジ。


☆ゆるめる呼吸  

   心身一如(しんしんいちにょ)の様に

   身体が緩めば 心も緩みます。

☆声を出す呼吸 

      ストレス浄化と強い心

☆数える呼吸  

      呼吸の回数を数えるだけで

      集中力 自制心 継続力を体得し

     ブレない心の筋トレに繋がるものです。



今朝も息を頭からつま先まで 手振り意識の数える呼吸。


母の退院後 ふらつきがあるのが気になっていました。

病院の先生は 加齢⁇ としか言ってくださらない

出先から戻ったら 母は薬の説明書を見せて

「副作用にめまいと書いてあるから、この薬は飲まない。

   リウマチの薬だけにする。薬は怖いとわかったから」

と言う。

見ると、入院前に肩と腰と足が痛くて歩けない時に

整形外科でいただいた薬。

今わたしがムチウチで飲んでいる薬と同じ。


わたしは実は間引いて飲んでいるσ(^_^;)

母の薬はしっかりと。


飲まなくても良いかもしれない。

「薬の飲み過ぎで入院した」と母に言ってたので

身体が良くなってきて、母の自己防衛本能が

働き始めたのかもしれない。


本当に サプリじゃなく薬なので

減らすに越したことはないですね。


明日 リウマチの病院に🏥行ったら

お薬も種類が変わるか減るかになると思います。

良い兆しと思いたいですね。



自らの心と書いて息。

息抜くことは生き抜くこと。

あなたの素敵な日々に ほんの少しでも 

お役に立てることを願って


「継続はチカラ」

マイブレスとセルフマッサージを続けながら

毎日の 色んな感情 想い 感じたことを そのまま綴ります。


Thank you

I’m sorry

Please forgive me

I love you

Bless you


お読みいただきありがとうございます。


1日が終わり振りかえるひととき

温かくささやかな幸せの日々を。

明日も あなたに 息づかいで

豊かさの循環しますようお祈りいたします。

おやすみなさい  やさしい夜を。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

私にとって 呼吸法とは

人も自分も ゆるゆる許し

ココロとカラダを穏やかに 明るく軽くするもの。

今ここ 今のままのわたしで良い。と認め

そして どんな状況であっても

なりたいものに なりつつあり

変化することもできる。と励まし

一度きりの人生を 安心して より自分らしく 生きるためのもの

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪





一包化調合も良し悪し…ですね。